11月17日(日)、HSR2024関連イベント「市民公開講座」を無料で開催いたします。ぜひ、ご参加ください。詳しくはこちらをご覧ください。…
2023年3月25日(月)に国立国際医療センター内の研究所AB会議室にて第5回目にあたるサテライト修了式を挙行しました。今回、博士前期課程から国際健康開発サテライトコースの2名、ヘルスイノベーションコースの2名、博士後期課程1名、計…
2023年3月20日(月)に熱帯医学・グローバルヘルス研究棟の5階 中会議室で修了式を挙行しました。修了生はJDSプログラム(JICA研修プログラム)の研修生でミャンマー、ラオスまたはカンボジアを母国とする学生5名です。入学時、新型…
11月19日、20日の2日間に渡って開催された日本国際医療保健学会学術大会に企業ブースを出展しました。久しぶりの対面開催はハイブリット形式での実施ではありましたが、沢山の方に長崎大学の取組へ興味を持っていただきました。参加された方々…
2022年11月12日に熱帯医学・グローバルヘルス研究科サテライトコース学生の修了式が挙行されました。今回、熱帯医学サテライトコース生が1名、国際健康開発サテライトコースの2名、博士後期課程1名、計4名を修了生として、初めに北 潔研…
11月13日~15日まで長崎で開催される日本ウイルス学会に先立ち、前日の11月12日(土)に市民公開講座が開催されます。参加費無料でどなたでもご聴講いただけますので、皆様ぜひご参加ください。第69回日本ウイルス学会学術集会 市民…
令和4年9月23日(金・祝)熱帯医学・グローバルヘルス研究科 NCGMサテライトコース6期生の入学式が長崎にて挙行されました。…
2023年3月に日本国際保健医療学会西日本地方会が本学で開催されることが決定いたしました。詳しくは下記大会ウェブサイトをご覧ください。http://www.tm.nagasaki-u.ac.jp/jaih41west/outline…
9月15日17時30分より第8回アフリカ開発会議(TICAD 8)公式サイドイベント:Digitalization of Maternal and Child Health Handbooks and Information:Benefit…
先日、放送大学様よりTMGHが取材を受け、感染症(Covid19を含む)と人類という題材で特集を組んで頂いております。下記の日程、内容で放映されますので、是非ご視聴くださいませ。◆BSキャンパスex特集「感染症と人類~パンデミッ…