INFORMATION

Archive for the ‘ 受賞・成果 ’ Category

TMGH博士前期課程修了生のEZENWANNEさんが第21回国際熱帯医学・マラリア会議で「MSPTM Student Competition – Rapid Oral Presentation Award」第3席を受賞

 熱帯医学・グローバルヘルス研究科博士前期課程グローバルヘルス専攻ヘルスイノベーションコースを令和6年9月に修了したEZENWANNE, Chukwuma Stephenさんの発表が、2024年9月19日~9月23日にかけてマレーシアで開催…

結核菌のコハク酸脱水素酵素に対する特異的な阻害剤の発見 世界三大感染症のひとつ「結核」の新たな治療法の糸口へ

 長崎大学熱帯医学研究所(NEKKEN)稲岡 健 ダニエル 教授と熱帯医学・グローバルヘルス研究科(TMGH)の北 潔 教授の研究グループは、オタゴ大学医学系研究科のGregory M Cook教授を中心とした米国、中国、南アフリカとの国際…

本研究科ジョイントディグリー専攻の友居葉奈さんが、学術集会「EUROGIN 2024」にて Young Scientists Awardを受賞しました。

2024年3月13日〜16日にスウェーデン・ストックホルムで開催された学術集会「EUROGIN 2024」において、ロンドン大学衛生熱帯医学大学院(LSHTM)と長崎大学熱帯医学・グローバルヘルス研究科のジョイントPhDディグリー(博士後期…

当研究科の吉岡 浩太 准教授が第5回竹内勤記念国際賞を受賞されました。

当研究科の吉岡 浩太 准教授が第5回竹内勤記念国際賞を受賞されました。大山健康財団の竹内勤記念国際賞は、長年発展途上国で熱帯医学・寄生虫学の研究に貢献し、今後とも大いに活躍が期待される若手の研究者に贈られる賞です。詳しくは以下HPご…

当研究科の池上清子客員教授が平塚らいてう賞を受賞されました。

TMGH客員教授の池上清子先生が平塚らいてう賞を受賞されました。「平塚らいてう賞」は、男女共同参画社会の実現および女性解放を通じた世界平和に関する研究や活動に光を当てること、ならびに若い世代に対して平塚らいてう氏の遺志を継承していくこと…

本研究科長 北 潔 教授が第4回宮崎一郎賞を受賞しました。

本研究科長の 北 潔 教授が、一般財団法人 貝原守一医学振興財団(選考委員会:九州大学医学部寄生虫学講座同門会)から、第4回宮崎一郎賞を受賞しました。この賞は、日本における寄生虫学分野において顕著な業績を上げた研究者を表彰するものです。…

天皇皇后両陛下ご臨席のもと、本研究科長の北潔教授が日本学士院エジンバラ公賞を授与されました。

2021年6月21日(月)、日本学士院において、天皇陛下皇后陛下のご出席、英国大使列席の下、恩賜賞及び日本学士院賞、日本学士院エジンバラ公賞の授賞式が行われ、本研究科長の北潔教授に対し、昨年受賞が決定した日本学士院エジンバラ公賞が授与されま…

熱帯医学・グローバルヘルス研究科の北潔教授が、Asian Scientist Magazineの2021年版「アジアの科学者100人」に選出されました。

シンガポールの科学誌Asian Scientist Magazineがこのほど発表した「アジアの科学者100人」の2021年版に、熱帯医学・グローバルヘルス研究科研究科長の北潔教授が選出されました。今年で6回目となる「Asian S…

熱帯医学研究所細菌学分野の児玉年央教授が令和3年日本細菌学会小林六造記念賞を受賞しました。

 熱帯医学研究所細菌学分野の児玉年央教授が,「腸炎ビブリオの病原性発現機構に関する研究」の業績について,令和3年日本細菌学会小林六造記念賞を受賞しました。 細菌学および関連領域の研究において行われた優れた研究に対して贈られる日本細菌学会…

熱帯医学研究所のMoi Meng Ling教授が第4回日本医療研究開発大賞日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞を受賞しました。

熱帯医学研究所のMoi Meng Ling教授が「第4回日本医療研究開発大賞 日本医療研究開発機構(AMED)理事長賞」を受賞しました。表彰式は令和2年12月24日(木)、首相官邸において菅義偉内閣総理大臣、関係閣僚等の出席のもとおこな…

Archive

PAGE TOP
HSR2024